先人から受け継いだこの国を守りたい。
日本一高い富士山と日本一深い駿河湾、日本一のメロン生産と日本一のピアノ生産、日本一平均的な静岡県は、さまざまな自然とものづくりが好きな、のんびりおおらかな人が集まる場所です。
そんな日本らしい静岡県で、日本を守るために活動しており、当サイトは参政党静岡県支部連合会(参政党 静岡県連)より情報配信しております。
(参政党 静岡県内の所属議員4名 <令和7年4月現在>)
「今の政治を変えなければ日本の未来が不安だ」と危機感を持った一般の人々が集まり「投票したい政党がないから、自分たちでゼロからつくる。」を合言葉に2020年に大企業や宗教団体などの支援のない小さな政治団体として発足。
わずか2年後の2022年の参院選で奇跡的に170万票以上を集め国会議員1名が誕生し国政政党になりました。
さらに2024年の衆院選では新たに3人の国会議員が誕生し、衆参合わせて4人の議員、地方議員を合わせると全体で140名の議員が所属し、全国にいる党員が信念を持ってボランティアで支える「小さいけれど力強い政党」。
それが参政党です。
参政党静岡県支部連合会は、県連として2022年5月支部設立総会を行い設立しております。
2023年2月、県内初の市議会議員誕生。県内では4名の参政党議員。(2025年4月時点)
現在、各地域に支部(8支部)を設立し、タウンミーティング、勉強会、リアルミーティングなどさまざまな支部活動も行っております。
>>> 参政党のご紹介